またしてもコルグがやってくれました。
ミニ鍵盤のシンセサイザーながら音の太さ、自由度
ボコーダー機能等で大絶賛をあびたmicrokorgの
後継機種、micrKORG XLが登場。


このエレピっぽいデザインがたまりませんね。
初代マイコルもレトロな感じで良かったんですが、
相変わらずデザインがカッコいいです。
僕はシンセの機械の仕組みがよくわからないのですが
初代マイコルがms2000を元にしているのに対して
今回はradiasを元にしているそうです。
ms2000

radias


でもKORGがフリーで配布しているソフト使えば
MS2000の音も再現できるそうですw
で、あと改善点といえば、鍵盤が良くなった(らしい)点
意外とライブなどで使われてるのをみて、もっと良くしようと
今回は鍵盤にかなり力入れたみたいです。
すごいですコルグ。職人やと思います。
プロジェクトXみたいです。
今回はusbも使えるのでMIDIキーボードとして
使えるのもポイント高いですね。
ちょっとお高いのが難しいところですが
これはガジェットとしても欲しい一台です。
ちなみに初代microKORG


PR